コンテンツへスキップ

ふるさと多摩の縄文club

森裕行と仲間たちの縄文情報

  • Home
  • contact
  • リンク集
  • 縄文時代の愛と魂(個別リンク)
  • 縄文時代のイキイキ生活(個別リンク)
  • 縄文時代の光のメッセージ
  • Home
  • contact
  • リンク集
  • 縄文時代の愛と魂(個別リンク)
  • 縄文時代のイキイキ生活(個別リンク)
  • 縄文時代の光のメッセージ

最近の投稿

  • 縄文なぞとき教室 帝京大学総合博物館にて 3月8日13:30~16:00
  • 6月9日縄文散歩の会
  • 土偶製作500体「記念セレモニー」
  • 「ふるさと多摩の縄文クラブ」活動開始

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

月: 2024年4月

土偶製作500体「記念セレモニー」

土偶作家の田野紀代子さんの土偶製作500体を記念して、アトリエ「土偶ZAMMAI」にて記念セレモニーがあります。4月22日にお知らせしたご案内の時刻表に一部間違いがあり修正していますのでご注意ください。

PDFはアトリエツアーチラシ (4)

会場周辺地図

PDFはDOGUZANMAImap

フォーマット 画像投稿日: 2024年4月22日2024年4月25日
「ふるさと多摩の縄文クラブ」活動開始

「ふるさと多摩の縄文クラブ」活動開始

南大沢某所で2024年4月19日に活動が開始されました。
活動の場所の関係から、八王子市生涯学習センター南大沢分館に団体登録をしました。あわせて、久しぶりにホームページを立ち上げました。

投稿日: 2024年4月19日2024年11月13日「ふるさと多摩の縄文クラブ」活動開始 にコメントを残す
Proudly powered by WordPress